top of page



民舞
わだちには、踊りや太鼓の演目が全部で15あります。
踊ったり太鼓を叩いたり唄ったり掛け声をかけたり…いろいろです。勇ましいのから可愛いの、華やかなのから渋~いのまで、どれも魅力いっぱい☆
やりたい民舞はどれでも挑戦できますよ♪
合唱
わだちの合唱ではギター、キーボード、タンバリン、時には太鼓などを伴奏にし、自分たちが気に入った曲をジャンルを問わずに持ち寄って、独自に編曲・アレンジしてうたっています。
「うたうことの楽しさ、喜び」を大切にして、自由にのびのびとうたうこと、それが「わだちの合唱」のモットーです。
うたう会
わだちオリジナルの歌集を手にみんなで輪になって、歌をうたうというのが「うたう会」。普段の練習の後に、司会の小話を挟んだりゲームをしたりしながらやってます。
最初は慣れないかもしれないけど、みんなで声を合わせてうたうのはなかなか気持ちがいいもの☆
bottom of page